落合シェフ ブログ

落合務の個人ブログ料理だけではない、「落合 務」そのものをここで味わえる!

オーストラリアからのお客様

カテゴリ:人物
2010年4月29日

○オーストラリア視察で再会を約束した
ピーター W.グリーンハム氏 (工学学士)が
当店に来店してくださいました。

DSC00376.JPG

ピースサインは、ご一緒したMLA豪州食肉家畜生産者事業団
中山さんです。

この日お店が満席で、内心どうしよう〜〜〜と思ったけれど
そこは、ベットラとビス2店舗で何とか調整し席を作れてほっとしました。

旅の途中、お世話になった方々にちょっとだけお礼ができて良かった!!
(ブログを打ちながら、ホッとした自分の顔を見て、思わず『お疲れさん!』と
言いたくなった・・。)(なんちゃって!!)

ページトップへ

名古屋店出勤時の恒例

カテゴリ:スタッフ
2010年4月29日

○4月23日(金)24日(土)
名古屋店に出勤いたしました。

僕のスケジュールの都合で申し訳ないのですが
名古屋店スタッフには、月に2日間しか会えないので
僕が出勤した日にはかならずデザートを買って
一緒に食べているんですよ。

もちろん名古屋店隣接の辻口シェフのお店
フォルテシモ アッシュのケーキです。

DSC00335.JPG

でも今回は、以前にも紹介したお店の近くの
”うなぎの新甫”で、美味しいうな重を注文し
ちょっと豪華なお昼ご飯となりました。

DSC00334.JPG


DSC00336.JPG

(スタッフみんなで美味しいうな重に舌鼓を打ちました・・・)

ページトップへ

ゼスプリキウイ試食会②

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月29日

○今回MCを務めてくれた望月さんとは、27日にも
ご一緒することになっており、イベント終了後に
ちょっとだけお話させていただきました。

ゴールデンウイーク中、ニューオータニで僕のフェアを開催しており
その宣伝も兼ね、彼女がMCを務める東京FMに僕が出演することに
なったんです。

DSC00272.JPG


この番組は僕も大好きで、朝出勤途中にいつも聞いている番組なので
僕自身出演は楽しみにしていましたが
まさか出演日前にお会いできるとは思わず、これも縁かな〜〜って思ったりして。

そしてもう一人、会場に以前イベントでご一緒させていただいた女性がいらっしゃいました。

空間デザイナーの山本侑貴子(ユキコ)さんです。

DSC00305.JPG


彼女と初めて出会ったのが、東京タワーズマンション販売イベントの時で、
先日NHKあさイチという番組でも、スタジオデザインのために来ていらっしゃり
お会いしたんですよ。

それに彼女のご出身が広島で、名古屋店にもよくご来店くださるんですよ。

このように各業界でご活躍なさっていらっしゃる方とも知り合えるのですが
僕はその出会いを大切にしたいと思っています。
彼女たちもそう思ってくれていたなら、幸いです。

ページトップへ

ゼスプリキウイ試食会①

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月29日

○4月22日(木)大雨の日
2010初摘みニュージーランドさんキウイ試食会に出演しました。

会場は、リビエラ青山 
共演は、高橋ジョージさん、三船美佳さんで
当然ゼスプリキウイ社の社長も、記者たちも全部で90名様位御集りの中
僕はその前の取材が押して、ギリギリセーフという時間に入ってしまった・・・。

DSC00312.JPG

(一番左の女性は、MCを務めてくれた望月理恵さんです。)

イベント企画が電通さんや関連企業で、十数枚の台本が届いていたんだけれど
僕はいつものようにちょっとだけ流し眼で見て読まずに、本番入り・・・。
(僕って、本番に強いんです。(皆さんご存じだと思うけど))(笑)

DSC00322.JPG

キウイって水分が多いでしょ。
だから結構技が必要なんですよ。


DSC00329.JPG

(キウイのタルト です。)

DSC00332.JPG

(キウイのレアチーズケーキです。)

DSC00331.JPG

(当日用意したキウイのドルチェ盛り合わせです。
カルパッチョ、ブランマンジェ、ショートケーキ等など)

このイベント出演により、ゼスプリキウイ(社)のご好意により
当店(ドルチェ・ラ・ベットラ)とリビエラ青山に期間限定でキウイを納品して
くださることになりましたので、
今日ご紹介したドルチェのどれかをドルチェ・ラ・ベットラでは
4月30日(金)と5月1日(土)の2日間販売する予定です。

数量は限られておりますので、食べてみたい方は御早目にご来店くださいね。

ページトップへ

日本イタリア料理協会 総会

カテゴリ:集い
2010年4月29日

○4月21日(水)
日本イタリア料理協会 総会を開催しました。

昨年度僕が会長に就任してから、徐々に会員も増え
活動も少しずつ増えてきましたが、知名度はまだまだ・・・。
でもね、会員みんなやる気のある方たちなので、
これからが楽しみです。


更に活動を広め、イタリア料理の発展に努めることを確認しあい
総会を閉会しました。

その時の集合写真です。

DSC00269.JPG

お行儀よく写っているでしょ!!。

ですので、当協会でイベント等ご要望をと思う方は
是非是非当協会までご連絡ください。

○問合せ先電話番号:03−3407−5731

精一杯務めさせていただきます。

ページトップへ

フジパブリック キーボード金澤君

カテゴリ:撮影・取材
2010年4月29日

○4月20日(火曜)ミュージシャンとの対談。

この対談は、ある雑誌社担当者から、”夢をかなえる”というテーマにより
”僕にあこがれているミュージシャンの夢が、僕との対談であり、
是非とも夢をかなえてあげてほしい”と連絡を受け、
そのミュージシャンの名前を聞くと
”フジパブリック (キーボードの)金澤ダイスケくん”と教えてくれたのですが
(御免なさい)正直僕は彼のことを全然知りませんでした。

ただ、昨年12月24日にボーカルの志村さんが急死されたと聞き
なんだか気の毒に思い、せっかく僕を対談相手にご指名くださったのだからと思い
お受けしたんです。

彼は予定時間通りに事務所に入ってきたのですが
(すっごく華奢で)まず話した言葉が、
『すみません。タクシーに酔ってしまい気持ちが悪いので
トイレを貸して下さい。』と。

で、トイレから出てくると
『僕この対談をすごく楽しみにしていたんです。
だから肺気胸で入院していたんだけど、退院してきました。』
って言うから、(大丈夫か〜〜)って本当に心配になったのですが
その話し方は、とっても礼儀正しくてね。

そんな中ご実家がレストランを経営しており、子供のころから料理に興味があったこと。
ご実家のお店の料理よりも、僕の本に興味を示してくれていたこと。

自分で作った料理のアイデア等、もう次から次へと話が弾み、
面白い対談になりました。
記念に僕の本に彼の名前をサインして手渡したら
『夢がかなった。』と、喜んでくれました。

DSC00263.JPG

金澤君体に気をつけて下さいね。

ページトップへ

坂井さんの誕生日

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月29日

○4月18日(日)坂井シェフの誕生祝いを北島亭で行いました。

坂井さんと北島くんは、これまで面識はあったものの
二人で話したことはないというので、それでは紹介も兼ねてと思い
彼のお店での開催をセッティングしたのですが
見てくださいこのお顔。

DSC00256.JPG

主役の坂井さんよりも、北島シェフの方がデレ〜ッて大満足の笑み。

DSC00258.JPG

この日北島亭には、(当然)他のお客様もいらっしゃったのですが
スタッフ全員で坂井さんの誕生日を祝ってくださいました。

坂井さんお誕生日おめでとうございます。
御二人に喜んでいただけて幸いです。

ページトップへ

第8回 CHEF-1ナイト

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月26日

○4月17日(土)無事帰国し
翌日18日(日)は、”第8回CHEF-1ナイト”に出演しました。
(お仕事とは言え、約1週間不在でしたので、帰国したばかり
な〜んて言ってられません。)

DSC00249.JPG

今回のメニューは、
前菜① 生ハムとバジル トマトのジュレ(バットンシェフ)
前菜② 杭州名物!空豆の香り煮込み(脇屋シェフ)
前菜③ フォアグラチョコのワンスープ(辻口シェフ)
プリモ  チャイナリゾット卵黄のせ(脇屋シェフ)

料理は、題して”春の内臓祭り!?”
ハツ煮こみ(山田シェフ)、腸の山菜入り宝煮こみ(脇屋シェフ)
トリッパのトマト煮こみ(落合、辻口シェフ)

DSC00251.JPG

レバーの炙りフレンチソース(バットンシェフ)
残った部位(センマイ、ミノ他)を使った料理(鈴木シェフ)

プリモ スピルリナ入りペストジェノベーゼ スパゲティー

メイン 牛ほほ肉の赤ワイン煮(バットンシェフ)
デザート シャンパンフレーズ(辻口シェフ)

という盛りだくさんの内容。

そして今回の対戦テーマは”アスパラ”
対戦相手は、バットンシェフ)VS脇屋シェフ

DSC00254.JPG

御二人とも好い顔していますよね。

今回も出演者としても、観客としても楽しませていただきました。

ページトップへ

オーストラリア視察旅行6日目のディナー

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月26日

○4月16日(金)のディナーはSean's Kitchen

このお店でも取材が企画されており、ディナーの前に厨房を訪ねました。

DSC00232.JPG

コックコートの男性が料理長で、対談中、彼の料理が気になり、
通訳の方に、僕からの料理のアドバイスを伝えてもらうと
すぐにアドバイス通りに調理してくれて・・。
僕がどうだ?っと聞くと
『こっちの方が美味しい!今日からこのレシピを使わせてもらう。』
と喜んでくれました。
(なので、今回は指導料はタダにさせていただきました。)(笑)


そして再度ディナーに訪れると、先程僕が教えた料理も運ばれてきて
(僕の的確なアドバイスを確認し)

DSC00234.JPG

DSC00236.JPG

DSC00237.JPG

DSC00238.JPG

美味しい料理に舌鼓(したつづみ)を打ちながらも、この6日間でどのくらい
体重が増えたか?と、ふと思ったりして・・・。

DSC00242.JPG

ねえどう思います?写真を見る限りでは、まだ大丈夫そうかな〜〜。

余談ですが、
舌鼓を打つという言葉の読み方。
”したづつみ”だと思っている人の方が多いそうです。
正解は、”したつづみ”でした。

ページトップへ

オーストラリア視察6日目

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月26日

○4月16日(金)視察旅行6日目。

DSC00202.JPG

宿泊先のホテルで朝食をとっていると、(この日一日取材が入っていると知らされ)
記者の方が挨拶に来てくださいました。(とっても素敵な御二人でした)

DSC00205.JPG

その後、滞在6日目にして初めてブラリと観光することができ、
道々景色を楽しみながら、昼食に犬飼シェフのお店 Blancheを訪ねました。


僕たちは、お店の料理が出てくるものと思っていたら
ご当地料理よりも、そろそろ和食とか中華が好いだろうと
ナント中華料理の準備をして待っていてくれたんです。
(つまり、犬飼シェフ家の中華料理です。)

DSC00213.JPG

DSC00214.JPG

DSC00215.JPG

DSC00216.JPG

犬飼シェフの気遣いがうれしくて、もう感激しまくりました!!

こちらの女性(モリさん)は、僕の本を読んで料理人になることを決意し
今犬飼シェフのお店で修業なさっているそうです。

DSC00217.JPG

料理人へのきっかけになれて光栄です。
(僕の本のどこに魅かれたかはわかりませんが、
結構好い事書いてるんだな〜と、自画自賛)

DSC00223.JPG

一番右側、腰に手をあてていらっしゃるのが犬飼シェフです。
ご一緒に写っている親子はお店のお客様ですが、
記念に撮影させていただきました。

犬飼シェフの美味しい料理と優しい気持ちでお腹も心も満たされました。

ページトップへ

オーストラリア視察⑦哲也さんのお店

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月25日

○4月15日(木):視察5日目
この日は朝8:30にホテルを出発し
バーニー空港から、メルボルン空港へ渡り

DSC00175.JPG

自然ラム(Top Cut社)視察。

その後メルボルン空港に戻りシドニー空港へ渡り
ホテル到着後、ディンーへ。

お店の名前は、TETSUYA'S
和久田哲也さんのお店です。

DSC00179.JPG

くつろぐ古賀専務(イスも素敵でしょ!!)

DSC00178.JPG

坂井シェフの隣にいる方が哲也さんです。

DSC00195.JPG

プライベートジェットで、この店で食事するためだけに
シドニーを訪れる人もいるほど、超人気店なんですよ。

用意してくださった料理は驚きの13品。
少しご紹介しますね。

DSC00184.JPG

DSC00186.JPG

DSC00187.JPG

DSC00188.JPG

DSC00190.JPG

DSC00191.JPG

オーストラリアにご旅行の際には、行ってほしいお店です。
(事前予約した方がいいですよ)

DSC00197.JPG

ところで、僕が肩を組んでいる男性。
会話のアクセントから、(もしかしてと思い)
御国を聞いたら『イタリア人』で、『イタリア語の方が好い』というので
彼にず〜っとイタリア語で説明を受けました。

すっごく気さくなイタリア青年でした!

ページトップへ

オーストラリア視察⑥タスマニアビーフ農場

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月24日

○グリーンハム社(工場)から次に向かったのが
ケープグリム農場。

DSC00144.JPG

和牛とは全く違う風貌。
横に並べないので比較ができないけれど大きかったですよ。
タスマニアの豊かな環境の中、スクスク育っているように思います。

パラリンピック選手のお世話をするなど、各国の方と交流のある僕の知り合い(藤枝さん)がね、
オーストラリアの方はのんびりした性格の方が多く、急ぎの仕事の場合は
ちょっとヤキモキさせられることもあると教えてくれたのですが、滞在4日目で
僕はまだ数十人の方としか触れ合ってはいないけれど、滞在日数を重ねるごとに
なるほどと思うこともチラホラあり、そんな人々に育てられる牛は幸せだなと思いました。

牧場近くのレストランの方です。(素敵なご夫婦でしょ。)

DSC00147.JPG

昼食に僕たちのために新鮮な生牡蠣や、いろんな料理を
用意してくれていたんです。

DSC00146.JPG

そんな中、牧場からタスマニアビーフが届き、すぐに焼いていただきました。

DSC00148.JPG

もちろん、タスマニアビーフの味は格別でした。

DSC00150.JPG

ここは、オーストラリア最西端の場所。


DSC00159.JPG

DSC00160.JPG

この海の向こうには何千キロ(何万キロかな)も島も陸地もないそうで、
最初に出会う陸地はアフリカだそうです。
そこを流れてくるわけですから、世界で一番キレイな空気と言われている所なんですね。

こんなに空気がよく、牧草が生い茂った環境で育てられているから
タスマニアビーフは美味しいんです。

彼ら(牛)の食糧は牧草だけだそうです。
(穀物など他のものは一切食べさせていないそうですが)
牧草だけでも綺麗なさしが入り、極上の味になるそうです。

ページトップへ

オーストラリア視察⑤ 車

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月24日

オーストラリアの自然豊かな資源に魅せられましたが、
鰻やサーモン、ビーフという食材の他に
僕を楽しませてくれたのが車です。

出かけた先々で、いろんな車を見ることができました。

これは、グリーンハム社駐車場に停められていた車ですが、
色もカタチも好いと思いませんか。

DSC00134.JPG

DSC00135.JPG

DSC00136.JPG

この3台はこちらでは通称ユートと言います。
(日本では、ピックアップトラックと呼ばれています。)

車好きなので、一応色々な車を知っているつもりでしたが
今回見たことがない車に出会え、内心(ワ〜イっと)少年時代に戻ったような
ワクワク感を一人楽しんでおりました。

この感覚は、車好きじゃないとわからないかな〜。

帰国後インターネットで調べたら、ユート(ピックアップトラック)は
現在日本に売り物は2台しか見つけられなかった・・・。
(気になったので調べてみました。)

ページトップへ

オーストラリア視察④タスマニアビーフ工場

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月22日

○4月14日(水)4日目は僕の大好きなお肉の視察です。

この日も朝6時にホテルを出て、スミストンに向かいました。
(タスマニアサーモン視察の時も、朝6時出発と、健康的な日々を
過ごしていたんですよ。)
この写真は出発前の5:55の写真です。

DSC00107.JPG

DSC00108.JPG

(綺麗でしょ。この視察旅行の前にデジカメを新調したんです。
オーストラリアは初めてだったので、出来るだけ綺麗な写真を皆さんにお見せしたくてね。)

タスマニアビーフ視察、まずは工場内視察。
(グリーンハム社は、タスマニアの自然環境の利点を生かしており
『グリム岬』の名前を冠して、新たにグリーンハム・タスマニア社という
ブランドを立ち上げたそうです。)

DSC00118.JPG


DSC00120.JPG

DSC00124.JPG

DSC00127.JPG

衛生管理が徹底された環境の中、こうして日本に
タスマニアビーフが届けられているんですよ。

ビーフ1体の写真は、見慣れていない方には・・・だったかと思いますが
皆さんに安心して食べていただきたくて、写真を載せさせていただきました。

DSC00130.JPG

DSC00128.JPG

一番左の方が社長さんです。
(今月27日日本に来てくださることになり再会を約束しました。)
女性は、通訳の近藤さん。(右から2番目、僕の横)
今回も今村さんが写真を撮ってくださいました。
(今村さん、いつも有難うございます。)

ページトップへ

オーストラリア出張③タスマニアサーモン

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月22日

○4月13日(3日目)の視察は、タスマニアサーモン
(孵化場視察) (生簀・畜養場視察)

まず案内されたのが、山の中の孵化場
なぜ山の中なのかと聞くと、この山の地下水が孵化した後の生育に適しており
それに土地も安く、広い土地が確保できるのでと説明を受け、納得しました。

可愛い稚魚が10センチになるまでここで育てられ

DSC00060.JPG

10センチ以上になったころタンクローリーで生簀に運ばれ

DSC00061.JPG

山の生簀で1年間かけてから、更に海で2年という歳月をかけるそうです。

DSC00068.JPG

海はちょっと風が冷たかったけれど、サーモンと出会う前に
(サーモンを食べに来た)アシカかオットセイと(どちらかわかりませんが)遭遇出来、感激しました。
(一緒にいらっしゃる方々はヒューオン社の社員の方々です。)

DSC00075.JPG

ね、可愛いでしょ〜。
ヒューオン社の方も決して追っ払ったりしないそうです。
触ることはできなかったけれど、優雅に泳ぐ姿に癒されました。

ところでみなさんは、サーモンと聞くとどこの産地を思い浮かべますか?
日本のスーパーだとノルウエーサーモンの方が親しみやすいかな。

DSC00084.JPG

是非試食してほしいと用意してくださった数々の料理。

DSC00088.JPG

オーストラリアに居るのに、日本の食卓みたいでしょ。
ついつい箸が進み、満腹になった3日目の昼食でした。

DSC00090.JPG

寿司を握ってくださった板前さん(正木さん)。
彼は20年間大阪で寿司の修業をし、3年前にタスマニアにいらっしゃったそうです。

そして正木さんの後ろにいらっしゃるサングラスの男性が、トーホフードサービス今村さんです。
(いつも写真を撮ってくださるので、中々ご紹介できなくてすみません。)
とっても気の付く、優しくてユニークなセンスも持ち合わせた方でした。

DSC00095.JPG

ページトップへ

オーストラリア出張②携帯電話

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月20日

ところで出張中は、いろんな方からご心配いただき恐縮です。

ぼくは仕事でいろんな場所を訪ねるので
携帯電話は、2社の携帯を使っており、連絡は取れたのですが
忙しい僕を気遣い、あえて電話ではなくメールをくださる方もいらっしゃり
(長い間ブログが更新されていませんが、御加減が悪いとか
何かあったのではと心配しています。:というメールをくださる方もいてね。)

この場をお借りして、お礼とお詫びを申し上げます。

ページトップへ

オーストラリア出張①

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月20日

11日(日曜)から、約1週間オーストラリアに出張してきました。
(ず〜っとブログを更新できなくてごめんなさい。)

同行者は、この視察を企画してくださった
トーホーフードサービス 古賀實専務と
(僕の横にいらっしゃるのが古賀専務です)
(この写真を撮ってくださったので映っていませんが)社員の今村さんと
坂井シェフとMLA豪州食肉家畜生産者事業団の中山さんとの5人旅。

DSC00010.JPG

スケジュールは、たくさんの視察訪問がいれられており
予想以上に大忙しの日々でした。

オーストラリアは日本と季節が逆で、少し肌寒く感じましたが
帰国して、先日雪が降ったと知り、ビックリ!
ちょっとだけ、浦島太郎になった気分を味わっちゃった。

さて、前置きはこのくらいにして、出張中のエピソードをご紹介します。

DSC00011.JPG

DSC00014.JPG

ギブスが取れて、少し動かしやすくなった坂井さんの腕を僕は心配しているのに
ご本人は、ケガ人とは思えないご様子。(もう人の気も知らないで〜〜。)

DSC00021.JPG

オーストラリアに着いてまず向かったのが、ウナギの生簀。
盥に入れてくださったのですが、その大きさにビックリ!
すぐに坂井シェフと、どんな料理にしたら美味しいか話し合い・・・。
テリーヌとかグリルとかね・・。日本の鰻とは別物ですから・・・。

せっかくなので、生簀で頂いた鰻を持参し、料理店に入り、交渉成立。

DSC00033.JPG

想像がふくらみ、いざ食べてみると、予想以上に美味しかった。
身もしまっていて皮も堅くなく、坂井さんと目を合わせ、互いに合格を確認しました。

DSC00034.JPG

ウナギを料理してくださった方にお礼にサインさせていただきました。
こんな出会いがあるとは思わず、日本から御土産なんて持ってこなかったし
せめてものお礼にと思ったのですが、喜んでいただけたみたいです。

(せっかく痩せたのに、どうしようと思いつつも、)
お腹一杯になって、次の視察地に向かいました。

ページトップへ

六本木ヒルズ シェフズテーブル

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月10日

○4月9日(金)
六本木ヒルズクラブで僕のシェフズテーブルを開催しました。

お客様は限定8名様と聞き、(六本木ヒルズのプレミアム企画に)僕もビックリ!!
凄く特別感を味わえるよね!!

今回助手を務めてくれたのは、先日当店を卒業した吉永君。
朝からヒルズで仕込みしてくれたのですが
彼は、慎重な性格なので、昼前からチョコチョコ確認の電話が入り、
(親心じゃないけど早く行ってあげなきゃと思い)
16時にはヒルズクラブの厨房に入らせていただきました。

CIMG4601.JPG

(一番前右側が吉永君です。)
吉永君、お疲れさまでした。

六本木ヒルズクラブスタッフの皆さん、お世話になりました。

ページトップへ

逗子の花見

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月10日

○4月8日(木)逗子 グランブルーに出勤途中の街道で
あまりに桜が美しいので、ちょっとだけ車を止めて撮影しました。

CIMG4600.JPG

皆さんに見てもらいたくて。

いかがでしょうか?桜ってどうしてこんなに和むんだろうね。

ページトップへ

ニューオータニフェアのお知らせ

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月 7日

インフォメーションでも紹介させていただきましたが
ゴールデンウィーク中、ニューオータニで僕のフェアを開催します。

開催日:4月29日(木)〜5月5日(金):7日間
会場は、ガーデンタワー40階、トップオブザタワー

そして今日(4月7日)フェアメニュー料理の試食をしてきました。

CIMG4592.JPG

言うまでもなく、御料理はバッチリでしたよ。

ところで、私ごとで恐縮ですが、最近4キロ痩せたんです。
(僕がニューオータニ試食会場に入ると、スタッフの皆さんが
お腹がへっ込みましたね。痩せたでしょう?って聞いてくるのでビックリ!!)
気付かれるなんて嬉しいな〜〜!!

さて、ニューオータニでは、フェアの準備も整い、
皆様のご予約を待つばかりです。

CIMG4595.JPG

僕も4月30日(金)と5月1日(土)の2日間はニューオータニに居ますので
是非是非いらっしゃってくださいね。

ページトップへ

好い男だけのゴルフ会

カテゴリ:集い
2010年4月 7日

○4月5日(月曜 当店定休日)
朝から冷たい雨の日、僕は道場六三郎先生主催の
名付けて"好い男だけのゴルフ会"に参加させていただきました。

プレーしながらの楽しい情報交換は好いのですが、
春の雨はちょっと寒かったかな〜。

でもね、皆様とっても元気なんです。

CIMG4585.JPG

肩をならべていらっしゃるのは
左から神谷さん、(六本木ヒルズ)頭山さん、井上さん、鎌田さん
(僕はシャンプー後髪がまだ乾いてなくて、ちょっと乱れておりますが・・・)

CIMG4589.JPG

こちらの女性たちは、北陸のおかみさんたちです。
(あっでもね、一番右側は僕のHPで販売しているスウィーツを
作ってくださっている㈱スマイル・スウィーツ 吉川さんです。
華奢な方ですが、彼女はとびっきりゴルフが上手なんですよ。)

CIMG4586.JPG

皆さんの様子を温かく見守る道場先生の姿が印象的でした。

あっそうそう、今回司会を務められたのは(どういうわけか)
ラ・ロシェル 勝山さんでした。

CIMG4591.JPG

(ちょっと写真がぶれてしまった。御免なさい)
いつもながらの滑らかで素晴らしい司会ぶりでした。

道場先生、皆さんお疲れ様でした。

ページトップへ

絹谷幸二さん一家のご来店

カテゴリ:お客様
2010年4月 3日

○4月3日(土曜)
何と、僕の大好きな画家 絹谷幸二さんのご一家を
島村先生が連れて来て下さいました。

CIMG4584.JPG

(いつもよりもちょっとお行儀のよい僕:心はルンルン!!)

皆さんは、絹谷先生の絵をご存知ですか?
イタリアにも修業に行かれ、僕はやはり(特に)
イタリアを表現した絵が好きなんです。

インターネットで検索したら(値段ではないけれど)
”高価買取”という文字がすぐに出てくるくらい
有名で、素晴らしい絵を描かれる方なんです。

島村先生に感謝しなくちゃ!!

ページトップへ

5月8日喜瀬別邸 道場さんとのコラボメニュー

カテゴリ:フェア・イベント
2010年4月 3日

○4月3日(土曜)道場六三郎さんのお店に行ってきました。
(当店の近くなので、運動を兼ねて自転車でひとっ走り)

5月8日(土)喜瀬別邸での道場さんとのコラボディナーショー
メニューの打ち合わせに伺ったのですが、
ちゃ〜んと考えてくださっていました。
そしてメニューまで手書きで書いてくださっていました。(流石です)

CIMG4583.JPG

CIMG4577.JPG

CIMG4578.JPG

美味しかったですよ〜〜!!
道場先生の御料理が2品で、僕の料理が(デザート含め)6品となっています。

すでにご予約くださった皆様、楽しみに待っていてくださいね。

この御料理を見て参加したいと思われた方、すぐに喜瀬別邸にお問い合わせくださいね。

喜瀬別邸:電話0980−53−7000
(予約状況が僕にはわからないので、御早目にお問い合わせください。)

ページトップへ

イタリア連合軍の来店

カテゴリ:お客様
2010年4月 3日

○4月3日(土曜)
昨日(4月2日)にNHK仙台の番組に出演していた
イタリア連合軍の若者たちと通訳のマリアさんが
ビスランチに来てくださいました。

CIMG4576.JPG

昨日仙台での収録を終え、今日と明日の2日間東京見物してから
イタリアに帰られるそうです。

お店の近く京橋公園の桜も楽しんでもらえたかも・・・。

CIMG4575.JPG

彼らにとって、好い思い出になったかな。
そうだと嬉しいな!!

ページトップへ

NHK仙台 収録

カテゴリ:テレビ情報
2010年4月 3日

○4月2日(金曜)NHK仙台において
『おいしい地球闘技場(仮題)』の収録に参加してきました。

朝東京を出て、13時に局に入り、まず打ち合わせ
そのあと、リハーサルを行い、夕方から本番収録と1日局内に缶詰状態。

でもね、ゲスト共演者が、ジローラモさんと、山口もえさんだったので
1日楽しく過ごさせていただきました。

CIMG4566.JPG

番組が地域に根ざした郷土の食や伝統を、若者たちに継承して行くことを
目指す番組で、今回は、”東北代表軍”と国際スローフード協会の本場、イタリアで
食について学ぶ”イタリア連合軍”との対決でした。

CIMG4569.JPG

写真中央にいらっしゃる女性は、通訳の鈴木マリアさん。
(僕は彼女にどこかで会っていると思ったら、NHKのイタリア語講座で
御姫様役をしていた方でした。(僕って記憶力いいでしょ〜))

対決の結果は、東北の方には4月30日(金)19:30〜の番組を見て頂ければと思います。
全国放送については、放送が決定次第お教えしますね。

ページトップへ

仙台での再開

カテゴリ:スタッフ
2010年4月 3日

○4月2日(金)NHK仙台収録に向かう新幹線の中にいたら
元ベットラスタッフの高舘 美穂ちゃんからメールが届きました。

内容は:仙台駅には何時に着きますか?と書かれていたので
僕が乗ってる新幹線名をメールすると美穂ちゃんが駅で出迎えてくれました。

(HPで僕のスケジュールをチェックしてくれており)
わざわざ岩手から御友達と一緒に仙台駅で待っていてくれたんです。

CIMG4563.JPG

美穂ちゃんはお子さんを持つお母さんなので子供づれかと思ったら
ちゃ〜んと預けてきたと、お友達とのちょっとした小旅行を満喫している様子。

こうして卒業生が訪ねて来てくれることは有難いことです。
何よりも彼らが幸せそうであることが嬉しいです。

ページトップへ

NHKきょうの料理 収録

カテゴリ:テレビ情報
2010年4月 1日

○4月1日(木曜)
朝10:00にお店の前にNHKから御迎えの車が到着し
『きょうの料理』(OA予定日:4月26日(月)分)収録に行ってきました。

今回のテーマは、4月26日〜4月29日の4日間特集で、
『シェフ直伝!今一番おいしいパスタ』編を放送するようです。

つまり、光栄にも初日を務めさせていただきました!!

トマトソースの基本から応用まで、この放送を見れば、
ご家庭でベットラの味が楽しめちゃうんじゃないか
と思うくらい、詳しくお教えしていますので
皆さんに見てほしいな。

NHKきょうの料理 調理スタッフの方々です。

CIMG4558.JPG

神戸(カンベ)さん、中川さん、鈴木さん、西野さん
御世話になりました。
皆さんのおかげで、収録がとってもスムーズに進みました。
いつも有難うございます!!

ページトップへ
Copyright © LA BETTOLA. All Rights Reserved.